- ・オンライン家計簿「うきうき」とのデータ同期機能追加。
※有料ユーザーのみ
- Windows7対応
- 家計簿入力データ、複数データ選択し日付を変更することができるよう修正。(入力一覧画面・家計簿記入画面)
- 家計簿記入画面や入力一覧画面の日付移動を、矢印ボタンだけでなくカレンダーを表示して移動できる機能を追加。
- 日記・予定一覧印刷機能追加。
- 口座登録にて、財布を複数分けられるよう口座種類に現金を追加。
- 口座登録にて、口座種類に電子マネーを追加。
- 設定・お店登録画面にて、店名を変更した場合、過去に入力した家計簿の店名も一括変更できる機能を追加。
- Microsoft Office 2007をインストールすると、日記が入力できなくなる現象を修正。
(IME2007を使用していると入力できない現象が発生していた)
- その他細かい修正。
- Microsoft Office 2007をインストールすると、日記が入力できなくなる現象を修正。
(IME2007を使用していると入力できませんでした)
- 「うきうき家計簿」というデータ名を削除しても、自動的に作成されてしまうのを、自動作成しないように修正。
- 「日記・予定」画面にて、5週間のカレンダー表示内に入りきらない月で、カレンダーの右下にカーソルを合わせ、右キーを押すと次の月に移動せず、カーソルのある日だけ変更される不具合を修正。
例:2007年9月、カレンダーに9月29日まで表示されていて、29日にカーソルを合わせて右キーを押す。
今までは、次のカレンダー表示がされなかったが、表示するように修正。
- 家計簿金額・品名・お店入力画面の「金額を入力しEnterを押したら[記入ボタン]へ」のチェックを付けても、次の日に移動すると初期に戻ってしまう不具合を修正。
- レシート入力画面、左側の検索項目を品名に変更、ここに入力すると品名を検索するのは今まで通りで、品名が検索の結果存在しない場合、追加ボタンを押すと入力した品名が右側リストに追加されるように仕様変更。
- レシート入力画面、右側リストの右クリックメニューで、現在選択されている行をコピー追加できる機能を追加。
- 項目登録画面で品名の「別内訳へ移動」を今までは同一項目内の内訳のみ移動を、別項目へも移動できるようにした。
- 設定・お店登録画面にて、店名を変更した場合、過去に入力した家計簿の店名も一括変更できる機能を追加。
- 国民の休日、昭和の日・みどりの日を修正。
- ヘルプとセットアップをWindows Vistaに対応。
- 月の切り替わりのタイミングで残高が合わなくなる問題を修正。
すでに合わなくなっている残高は、メニューのファイルから「データ整理&再計算」を行って修正してください。
- レシート入力、商品検索で検索ボタンを押さなくても、検索条件を入力すると検索されるよう修正。
- 家計簿記入画面にて記入後、メニューの「設定」から「口座管理」等開くと、「CommitTransかRollbackTransが必要です。」が表示される不具合を修正。
- 自動記入画面等にある、日付入力項目のカレンダー表示をハッピーマンデーに対応。
- 1日に2件以上の自動記入される内容があると、「SaveAutoInput~」エラーになる不具合を修正。
- 起動時パスワード入力画面が開いた際に、パスワード入力画面にフォーカスが移っていないのを移るよう修正。
- 主にデータベース回りの内部のプログラムを大幅変更。
- データベースへのアクセス方法をMDACからDAOへ変更。
(MDACはOSや色々なバージョンにより動かなくなる等の不具合が多く出ている為)
- データベースの自動バックアップを2日に1度から、毎日取るようにし、かつ2日分残すように修正。
データ名_自動Bkup.bak 今日のバックアップ分
データ名_自動Bkup2.bak 昨日のバックアップ分
- データファイルのプロパティ「隠しファイル」にチェックが入っていると起動できなくなる。
Windows98等では「データが見えなくなる及び消えてしまう」問題を修正。
- レシート入力の消費税は内税をデフォルトに修正。
- お店登録で店名に「’」シングルクォートが含まれているとエラーになってしまう不具合を修正。
- 予算設定の「前月繰越」で現在カーソルのある行は、繰越の値が反映されない不具合を修正。
- バックアップで既定のデータを選択している場合、エラーになってしまう不具合を修正。
- 春分の日、秋分の日を固定ではなく計算にて求めるように修正。
- バックアップと復元をデータ選択メニューに移動して分かりやすいようにした。
- 自社の宣伝を少々。。
- その他細かい点修正。